


浅草の夏を締めくくる「浅草サンバカーニバル」は、昭和56年の開始以来賑やかなことが大好きな浅草の皆さんに支えられて発展し、近年は毎年50万人のお客様で賑わう一大イベントに成長いたしました。
また、ブラジルのリオデジャネイロのカーニバルをお手本とする出場チームの努力により、北半球最大のサンバカーニバルと申しあげても過言ではない質を誇ります。
迫力あるバテリア隊の熱気、躍動感たっぷりに踊るダンサー、カーニバルを盛り上げる歌、華やかに装飾された「アレゴリア(山車)」、浅草の町にサンバのリズムが鳴り響きます。
2025年、浅草サンバカーニバルは40回目を迎えます。
第40回浅草サンバカーニバル パレードコンテストは、
2025年8月30(土)に開催が決定しました!!
毎年、約50万人が参加する「浅草サンバカーニバル」は、浅草の夏の風物詩として定着し、北半球最大と呼ばれるまでに成長いたしました。
2025年は、コロナ禍を乗り越え、第40回目の節目を迎えます。浅草サンバカーニバルは、本場ブラジルのサンバカーニバルを目標にして参りました。
ブラジルと日本は、国交樹立130周年という記念すべき年でもあり、様々な企画を予定しております。
浅草サンバカーニバルは立ち見となります!!
パレード観覧の仕方について
従来はコース上に座っていただいて観覧する事が出来ましたが、 現在、浅草を訪れる方々が非常に多く、 歩道が歩けず通路が埋まってしまい事故に繋がる事を考慮しまして、コース内に柵をめぐらし、 その内側に立って観覧していただく事になりましたので、どうぞご理解を賜り、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
However, due to the large number of visitors to Asakusa, the sidewalks are now too crowded for people to walk, leading to accidents.
News & Information
- 浅草サンバカーニバル×花火の若松屋とのコラボレーション花火発売開始!浅草サンバカーニバル×花火の若松屋とのコラボレーション花火 手持ち花火、噴出花火、打ち上げ花火、全部楽しめる総… 続きを読む: 浅草サンバカーニバル×花火の若松屋とのコラボレーション花火発売開始!
- 第39回浅草サンバカーニバル パレードコンテスト審査結果!!第39回浅草サンバカーニバル パレードコンテストの審査結果を発表いたします。審査結果は、下記リンクよりPDFを… 続きを読む: 第39回浅草サンバカーニバル パレードコンテスト審査結果!!
- 本日の来場者数本日は、第39回浅草サンバカーニバル パレードコンテストにご来場いただき、ありがとうございました。来場者数は約… 続きを読む: 本日の来場者数
- NO DRONE浅草サンバカーニバルにおいては、ドローンの使用は禁止とします。またいわゆる「自撮り棒」の使用も傷害事故防止のた… 続きを読む: NO DRONE
- 【当日も募集いたします】浅草サンバカーニバルサポターズ(個人協賛)いつも浅草サンバカーニバルを応援いただき、ありがとうございます。浅草サンバカーニバルサポターズ(浅草サンバカー… 続きを読む: 【当日も募集いたします】浅草サンバカーニバルサポターズ(個人協賛)